竜宮音秘(大和富士)ブログ|BLOG
トラウマは真我である魂が決めてきた人生ストーリーの中のプログラムの一つ
- 2016年7月22日 18:49
 - Posted by Yamatofuji
 
今日は、トラウマということについて、少し書いてみたいと思います。
 結論から先に言いますと、トラウマというのは、ある意味においては、真我である魂が生まれる前に決めてきた、人生ストーリーの中に組み込まれたプログラムの一つなのです。
 あなたは、自分のトラウマということについて、強い関心がありますか?
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
 実は、私も、かなり以前、トラウマという概念が気になって、自分のトラウマを解消したいと色々心理学的アプローチを試みていた時期があります。
もう十数年前、二十年近く前のことでしょうか。
 そのうち、魂の記憶が蘇り、自分の意識の奥深くにある、真我である魂の意図がだんだん感じられるようになってくると、トラウマというのも、ある意味においては、真我である魂が生まれる前に決めてきた、人生ストーリーの中に組み込まれたプログラムのようなものだということが分かってきました。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
 自分の人生の主体者・創造者は、大宇宙意識の分霊(わけみたま)であり、真我である、我が魂です。
自分の人生の全ては、真我である魂が、魂の進化の為に「想像=創造(そうぞう)」したものなのです。
真我である魂という「純粋意識」は、魂のさらなる輝きを求めて、光り輝く魂になることを夢見て、魂の進化の為に自分の人生の全てを「想像=創造(そうぞう)」したのです。
大宇宙の森羅万象の全ては元々存在しており、未来は100パーセント確定していますので、自分の人生というのも、生まれて来る前に既に人生のストーリーがプログラムされて決まっています。
受胎・誕生から死に至るまでの全てが、あらかじめプログラムされて決まっているのです。
そして、どういう両親の元に生まれ、どのような幼少期を過ごすのかということが、とても重要になります。
どういう両親の元に生まれ、幼少期に親とどのような関係にあったのか、どのようなトラウマを受けたのかというようなことが、その後の人格形成に大きな影響を与えることになります。
ただ、それらのことは、元々プログラムされていたものであり、その人がどういう一生を送るのかという人生ストーリーと密接不可分のものなので、生まれる前から元々決まっていたものなのです。
そして、いつ、どのようにしてトラウマが形成されるのかということだけではなく、そのトラウマがいつ、どのようなプロセスで解消されるのかということまで、あらかじめプログラムされて決まっています。
ある時期が来ないとあるトラウマは解消されませんし、逆に言えば、解消される時期が来ると、あるトラウマは必要なプロセスを経て解消されるのです。
そして、もう一つ知っておくべきことは、地上に生きる全ての人にはトラウマがあり、生きている間は、トラウマが完全に解消することもないということなのです。
トラウマと聞くと、幼少期に形成されるものと考える人も多いかも知れません。
 しかし、私たちは全て、生まれて来た時点で、既に心の傷を持っており、もしトラウマという表現を使うとするならば、誕生した時点で、既に全員がトラウマを持っているのです。
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
「胎教」という言葉があり、妊娠中のお母さんがモーツァルトの音楽などを聞くと、胎児に良い影響を与えるということが言われたりするのをご存知だと思います。
受胎してから誕生して来るまでの約10カ月間も、赤ちゃんはお母さんのお腹の中で、意識をもって生きていますので、妊娠中に既に全ての人は、何らかのトラウマを経験しているのです。
ですから、地上に生きる全ての人は、オギャーと生まれて来た時点で、既に心が傷付いており、何らかのトラウマを持っているのです。
そして、物心つくまでの幼少期に、人格形成の大きな基盤が築かれることになります。
幼少期に受けたトラウマは、その後の人格形成に大きな影響を与えることになります。
昔から日本の諺にも『三つ子の魂百まで』という言葉がありますが、トラウマなどという外国語を知らなかった昔から、人間の幼少期というものが、その後の人生に大きな影響を与えることを昔の人々は知っていたのだと思います。
地上に生きる全ての人は、誕生した時点で、既に胎児の時のトラウマを持っており、誕生してからの幼少期においても、全ての人は、何らかのトラウマを経験することになります。
ですから、世の中の成功者と言われる人であっても、トラウマが全く無いという人はいません。
トラウマと呼ばれるものも、その人の真我である魂が生まれる前に決めてきた、人生ストーリーの中に組み込まれたプログラムの一つなのです。
そして、死ぬまでにトラウマが全くゼロになるということもありません。
それが、肉体を持ってこの世に存在しているということでもあるのです。
しかし、トラウマと呼ばれるものも、あるレベルにおいては存在しているのですが、究極的には存在していないとも言えるのです。
 何故なら、時間というものそのものが幻想であり、究極的には時間は存在していないからなのです。
 
 ですから、時間というものそのものが存在していないという究極的な観点に立った時には、トラウマという概念そのものが消滅することにもなるのです。
あるレベルにおいては、トラウマと呼ばれるものは存在しています。
時間が過去→現在→未来へと流れているという観点に立てば、トラウマと呼ばれるものがあり、人生に大きな影響を与えているとも言えます。
しかし、もっと高い観点から見た時には、トラウマと呼ばれるものも、真我である魂が生まれる前に決めてきた、自分の人生というストーリーの中に組み込まれたプログラムの一つなのです。
さらに言うならば、時間というものそのものが幻想であり、時間は究極的には存在していませんので、そういう観点に立った時には、トラウマという概念そのものが消滅することにもなるのです。
最近の記事|recent Entry
- 箱根に5泊6日の温泉旅行(公時神社・金時山、芦ノ湖、箱根神社、大湧谷、箱根登山鉄道等)に行って、静養して来ました!
 - 河口湖・箱根を中心とする富士神界の御神業(北口本宮浅間神社、新屋山神社と奥宮、箱根神社・九頭龍神社・箱根神社元宮、ベルリンフィル「ヴァルトビューネ河口湖」等)に、7泊8日で行って来ました!
 - CD『永遠(とわ)の中今 Instrumental』(全10曲)の音楽配信が、本日7月14日、国内・海外の主な配信サービスから、配信開始されました!
 - CD『虹の輝く世界へ Instrumental』(全10曲)の音楽配信が、本日7月12日、国内・海外の主な配信サービスから、配信開始されました!
 - 令和7年(西暦2025年)7月1日、日本三霊山(富士山・立山・白山)山開きの日の目出度き日の本日7月1日、新作CD『三千世界一度に開く梅の花』『「花咲く都・黄金文明」が日本から花開く』(各10曲収録)、2枚同時リリース致しました!
 - 「三千世界一度に開く梅の花」を公開致します!(CD『三千世界一度に開く梅の花』収録曲)
 - 「彦火火出見命(山幸彦)の竜宮城からの帰還」(〜1番)を公開致します!(CD『三千世界一度に開く梅の花』収録曲)
 - 「桃太郎」を公開致します!(CD『三千世界一度に開く梅の花』収録曲)
 - 「天照大御神と須佐之男大神」を公開致します!(CD『三千世界一度に開く梅の花』収録曲)
 - 7月1日にリリースされるCD『「花咲く都・黄金文明」が日本から花開く』(全10曲)が本日完成しました!
 
カテゴリー|Category
- CD
 - CD&LP「虹の輝く世界へ」
 - CD&LP「光り輝く道を歩いて行こう」
 - CD&LP「永遠(とわ)の中今」
 - CD&LP『「花咲く都・黄金文明」が日本から花開く』
 - CD&LP『三千世界一度に開く梅の花』
 - You Tube
 - その他
 - イノベーション
 - エロヒム
 - リップル(ripple)とブリッジ通貨XRP
 - 人生好転
 - 個人(グループ)セッション
 - 古事記
 - 大宇宙
 - 富士・日本・大和
 - 惟神(かんながら)の道
 - 新しい世界観
 - 新しい地球、花咲く都・黄金文明
 - 旅
 - 書籍
 - 書籍『リップルとブリッジ通貨XRPが「価値のインターネット」でフィンテック革命の主役となる!』
 - 書籍『何故、未来は100パーセント確定しているのか』
 - 書籍『創造者エロヒムを2035年までに日本に迎えよう!』
 - 書籍『大宇宙意識(無限)と異星人エロヒム』
 - 書籍『富士は晴れたり日本晴れ』
 - 書籍『根本創造主(大宇宙意識)という唯一の実在』
 - 書籍『永遠(とわ)の中今』
 - 書籍『花咲く都・黄金文明』
 - 書籍『魂の夢、光り輝く魂』
 - 歴史ミステリー
 - 現実世界とは
 - 生きるヒント
 - 神の経綸
 - 聖なるもの・聖地
 - 聖書
 - 親子関係
 - 近況
 - 銀河文明
 - 音楽
 - 音楽配信
 
月別アーカイブ|Archives
- 2025-08 [1]
 - 2025-07 [4]
 - 2025-06 [24]
 - 2025-05 [4]
 - 2025-04 [3]
 - 2025-03 [3]
 - 2025-02 [1]
 - 2025-01 [2]
 - 2024-12 [2]
 - 2024-11 [3]
 - 2024-10 [13]
 - 2024-09 [1]
 - 2024-08 [2]
 - 2024-07 [1]
 - 2024-05 [1]
 - 2024-04 [1]
 - 2024-03 [2]
 - 2024-02 [1]
 - 2024-01 [1]
 - 2023-12 [1]
 - 2023-10 [1]
 - 2023-08 [2]
 - 2023-07 [4]
 - 2023-06 [2]
 - 2023-05 [1]
 - 2023-04 [1]
 - 2023-01 [1]
 - 2022-11 [2]
 - 2022-10 [2]
 - 2022-09 [3]
 - 2022-08 [2]
 - 2022-07 [2]
 - 2022-06 [21]
 - 2022-05 [8]
 - 2022-04 [2]
 - 2022-03 [2]
 - 2022-02 [1]
 - 2022-01 [3]
 - 2021-12 [2]
 - 2021-11 [2]
 - 2021-10 [5]
 - 2021-09 [2]
 - 2021-08 [1]
 - 2021-07 [2]
 - 2021-05 [2]
 - 2021-04 [1]
 - 2021-03 [1]
 - 2021-01 [1]
 - 2020-12 [1]
 - 2020-11 [2]
 - 2020-10 [2]
 - 2020-08 [1]
 - 2020-07 [1]
 - 2020-03 [1]
 - 2020-02 [1]
 - 2020-01 [1]
 - 2019-08 [1]
 - 2019-07 [4]
 - 2019-06 [3]
 - 2019-05 [3]
 - 2019-04 [3]
 - 2019-03 [2]
 - 2019-01 [1]
 - 2018-07 [3]
 - 2018-01 [1]
 - 2017-07 [1]
 - 2017-05 [3]
 - 2017-04 [3]
 - 2017-03 [4]
 - 2017-02 [4]
 - 2017-01 [4]
 - 2016-12 [3]
 - 2016-11 [4]
 - 2016-10 [5]
 - 2016-09 [8]
 - 2016-08 [8]
 - 2016-07 [25]
 - 2016-06 [5]
 - 2016-05 [6]
 - 2016-04 [5]
 - 2016-03 [12]
 - 2016-02 [13]
 - 2016-01 [13]
 - 2015-12 [11]
 - 2015-11 [15]
 - 2015-10 [19]
 - 2015-09 [27]
 - 2015-08 [28]
 - 2015-07 [15]
 - 2015-06 [9]
 - 2015-05 [11]
 - 2015-04 [9]
 - 2015-03 [4]
 - 2015-02 [6]
 - 2015-01 [5]
 - 2014-12 [6]
 - 2014-11 [9]
 - 2014-10 [5]
 - 2014-09 [8]
 - 2014-08 [6]
 - 2014-07 [4]
 - 2014-06 [4]
 - 2014-05 [5]
 - 2014-04 [4]
 - 2014-03 [5]
 - 2014-02 [5]
 - 2014-01 [5]
 - 2013-12 [7]
 - 2013-11 [10]
 - 2013-10 [24]
 - 2013-09 [13]
 - 2013-08 [7]
 - 2013-07 [8]
 - 2013-06 [8]
 - 2013-05 [11]
 - 2013-04 [17]
 - 2013-03 [18]
 - 2013-02 [7]
 - 2013-01 [7]
 - 2012-12 [5]
 - 2012-11 [3]
 - 2012-10 [2]
 - 2012-09 [1]
 - 2012-07 [1]
 - 2012-01 [1]
 - 2011-06 [3]
 - 2011-05 [2]
 - 2011-04 [21]
 - 2011-03 [16]
 - 2011-02 [8]
 - 2011-01 [8]
 - 2010-12 [31]
 - 2010-11 [30]
 - 2010-10 [31]
 - 2010-09 [30]
 - 2010-08 [4]
 - 2010-07 [4]
 - 2010-06 [1]
 - All